忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日久々に娘に泣かされましたよ…

いやぁ…一昨年までは中々うまく噛み合わなくて良くオイオイ泣いてましたけど

久々にやられたわぁ…

私は感情の起伏が激しいので、スイッチ入っちゃうとダメなんですよね…
妊婦だからよけいコントロール出来ないっぽいww

最近は大分彼女も成長してて泣くこともなかったんですが
いやはや、やられた(苦笑)

まぁ、お互い言いたいことを言い合えたし
結果はオーライだと思いますけど
疲れました(ノ∇≦*)マイッタネコリャ


育児はどこまで行っても正解は見つからない霧の中なので
親も日々成長せねばなりませんな\(^o^)/

拍手

PR
体重増えて先生に注意されたので
今日からオヤツはカロリーオフでGoGo!

お豆腐にシソ千切って
生姜乗せてポン酢&レモン♪

美味しい( ´艸`)


ののちーはシューアイス!

良いなぁ(笑)



拍手

今日は妊婦健診の日でした☆

ちょっと小さめだけど元気にしゃっくりとかしてたですよvv

ただ、ちょいと小さめなので要観察となり…

体重が2キロ増えてたので注意されました ...orz

確かにつわりも楽になってかなり食べてたからなぁ…
野菜中心に戻さねば…

食べなきゃ良いってもんでもないし
好きなものが食べられないって言うのは
やっぱり何だか切ないですー(/_<。)

が、がまんがまん!!

先日転んだこともあって本来はやらない超音波も加えてくれましたvv
あっちこっち丹念に超音波で見てくださって嬉しかったですvv
何事もなさそうで良かったよかった…
そう言えば、今日は珍しく男の先生でした…
そして、久々に研修生の学生さんも一緒でした…
お腹周りとか測ってくれたのは研修生さん…
若い男の子で慣れない手つき…
ちょっと…恥ずかしいじゃないの\(^p^)/
トキメキとかじゃなくって純粋に恥ずかしかったwww

頑張って産婦人科のお医者さんになってねvv

あ。でも、研修って全部の科を受けるものなのかな??

血圧の方は今の所順調にきてて
このまま行ってくれれば良いな~な感じvv

最後に糖負荷試験とか言うのを受けることになってて
甘酸っぱい炭酸水をコップ一杯飲んだ1時間後に採血してきました…
先生に、しっかり5分間押さえててね!! と念をおされました…
何でも妊婦さんは血液がさらさららしく
針をぬいた後しっかり押さえないと
ダーラダーラ血が流れたりしちゃう事もあるのだとか!!
こわいこわい…
しかし採血は疲れますな…

なにはともあれ…体重気をつけよう…

拍手

今日から丈さんさが出張です。

昨日お昼過ぎに急に電話が来て、銀行に行ったりしてました…

ののが帰宅しちゃうと可哀想なので、学校に連絡して、
放課後クラブ(学校で大人スタッフが見ててくれる制度があります。名称は仮名。)へ連絡して…

と、準備を整えてから出発!

したはずでしたが、どうも伝達がうまくいかなかったみたいで
ののちーおうちの前でまっちょりました(;´д`)

30分ほど外に居たみたいで…この寒いのに(;´д`)

私を見るなりふぇぇ…と泣きそうになってて
思わず『泣くな!寒い!とりあえず中入ろう!( ´_ゝ`)ノ』と言い

中に入って着替えて暖かい飲み物とオヤツを出して機嫌回復\(^o^)/

そうこうしているうちに、担任の先生が慌てて家まで来てくださいました(>_<)

まぁ、等の本人はその頃にはすっかり復活してオヤツ片手に満面の笑みで出迎えたのですがww


私はと言うと…銀行に行ってすぐくらいに足の裏がつり
寒いわ雨冷たいわ足痛いわのまま
歩いて40分の道のりを帰ってきましたよ…(;´д`)
雨の日の外出はしたくなかったんですが、仕方ないです…

そして、今日から丈さん出張で寂しいです…

もっとハグハグしとけば良かった…くぅ…(早くも寂しんぼう発動中)

拍手

バレンタインデーに向けて
手作りチョコを娘と作成♪
娘にはお目当ての彼(個別内では周知の事実ww)が居るので
そのこのはデカデカハートww
パパが焼きもちやいちゃうねww

私は毎年丈さんに作ってるんだけど
娘と一緒に作るのは初めてなんだよ~\(^o^)/

一番大変なチョコを刻む作業を
娘にやってもらってる間に
私は丈さんにあげるチョコ入りマドレーヌを作成♪

楽しい!!

やっとここまで成長したんだねぇ…

下も女の子だったら良いなぁ…ソワソワ

まぁ、五体満足心身ともに健康なら
男でも女でも良いけども( '∇^*)^☆



拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

バーコード