忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はマタニティービクスを体験してきたわけですが
想像よりもハードで汗がダラダラに\(^o^)/

しかも、ビクス担当が小児科医師!!(笑)
普通にエアロビの先生みたいだった…先生すげぇ\(^o^)/

約40分弱動きっぱなしww

V字ステップスクワット…休憩は足踏み…と

少々ウォーキングをしている私も
終わる頃には汗が凄いことになりましたよ\(^o^)/
いや、元々代謝は良い方なんだけど、暫くのったりと生活してたせいか
身体中カチンコチンだったコトがわかりましたww
久々に身体中動かして気持ち良かった\(^o^)/

あんなにあちこち動かして良いのね…

折角覚えたから好きな曲かけながら家でもやろうかな\(^o^)/


帰りはもちろん最寄り駅から徒歩40分で家路に着きました☆

いやぁ…流石に身体が重いww

楽しかったけど疲れたぁ~(;´д`)ヘバリ

拍手

PR
今日は母親教室を受講しに行ってくるザマス♪
マタニティービクスをやるのですが、あんまり体調は良くありません\(^o^)/

昨日頼んでいた二段ベッドが届くってんで、お部屋の中を大掃除…
ハウスダストと窓開けっ放しの花粉侵入で
身体がおかしな反応してます(;´д`)

息が苦しい…

血圧急上昇しても過呼吸になったりするので
血圧かと思い測ってみましたが
135/84 …たいして高くないな…(あ。高血圧は持病なんです)

うーん?

土日と無理しすぎたかな?

あと考えられるのは…やっぱりハウスダストと花粉…かな? と…

過呼吸は辛いので嫌いだわぁ…


も少しお布団ゴロンてしてよう…ぐぅ…

拍手

昨日、予告通り(?)合同学習発表会に行ってきました♪

朝からお弁当作って麦茶沸かしてビデオデッキ抱えて
えっちら会場まで(40分)歩きましたともー\(^o^)/
流石に重かったww

妊婦さん…重たい荷物はお腹が張るので持っちゃダメなんですが
そんな事言ってられないんだぜww

何とか会場に着いて、他校のママ友見つけてちこっとお話♪
何だかんだとやりつつ無事本校の皆さんと合流\(^o^)/

『どう?順調?具合悪くなったら言ってね?』
とか聞かれつつ(うれしはずかしだよ)開会式開始♪
一番最初の他校の演奏を見ただけで感動しまくり
うるうるしてたら、隣のママ仲間に
『大丈夫?具合悪い?』
と、心配かけちゃいました\(^o^)/

そして、いよいよ我が娘たちの出番!!

なんと、演目紹介を代表でやり始めたではありませんか!!

サ…サプラ~イズ!!

ビックリしましたが、ちゃんと言えてほっと一安心(^o^)

成長を感じます…くぅ!

そして素晴らしい演奏が終わり退場。

バッチリビデオにおさめてきました!!

結局、充電器が見つからず、電池マークがチカチカしながらの撮影…
ヒヤヒヤしましたが、何とか最後まで撮れて良かった(>_<)

帰ってきた子供たちに素晴らしかったと声をかけまくり
親のテンション最高潮\(^o^)/
なんでって、皆ほっとしたんですよww

お昼をはさみ午後の部開始。

よさこいソーラン節(大好き)を踊る学校もあったりして
テンションMax\(^o^)/
逆に子供たちのテンションダウンww
多動がある娘にとって決められた場所に長時間静かに座ってることは
かなりの拷問だったりするんです\(^o^)/

でも、クネクネしつつも、ちゃんと最後まで座っていましたよ…
皆偉かったね!
ママたちもそんなアナタたちに感動したよ!!

他校の演目も全て素晴らしかったです!
超感動です!!

こう言う発表会って、健常児にとっては
『覚えるのは当たり前』で『どれだけ揃えられるか、綺麗にできるか』が課題になりますが
個別級の子供たちにとっては
『楽器や台本等と触れ合う』所から始まって
『何処まで出来るか』が課題になります。
勿論覚えなければならないのは同じですが、
その覚えるということ自体がまず難しい…
なので、台詞一つ一つを順番通り覚えて演技をしたり
暗譜で演奏したり踊ったりできただけで凄い事なんですよ!
でも、実は天才的な才能を持った子も多いです♪
大人顔負けの演技力や発想力もさることながら
一度興味を持ったときのかれらの成長っぷりったら!
今までなぁなぁしていたのが嘘のようなスピードで覚えていきますww
まぁ、個人差はかなりありますが…
とにかく個性的な子供たちで見ていて飽きませんよ\(^o^)/

帰りは娘とマックでお茶したり、百均で買い物をしたりしたあと
一緒に歩いて帰りました\(^o^)/
40分ずっと喋ってたww


とにもかくにも、皆さんお疲れさまでした!!


次はお別れ遠足だー!(親同伴ww)

あ。その前にバレンタインデーかな~( ´艸`)


くふふ…

拍手

明日…と言うか今日(3日)
区の個別級児童が集まって合同学習発表会をします♪

もちろん のの も参加!!

今からワクワクが止まりませんよ~!

子供の成長はとても感動的です、泣いちゃうかもしれないなぁ…うぬぬ…

ビデオ持っていったらダメかしら…

その前に充電器何処だったかしら…


あらやだ…本当に何処だったかしら(;´д`)

拍手

寒いですね…
寒いですよね…

寒いからキッチンに小さいヒーター置いて
家事をしていたんですがね…


どうやら低温火傷をしたらしいです(;´д`)

転んで怪我したのも右膝ならば、低温火傷したのも右足…

しかも最初真っ赤だったのに冷やしたら赤かったトコがくっきり真っ白に…

仕方ないので白色ワセリン塗ってクレラップ貼り付けて
和紙絆創膏でぐるぐる巻きにしてます…

右足が可哀想な感じになってますが
ちっとも痛みはありません\(^o^)/←低温火傷だからね


因みに膝の傷も水道水で洗って水分取ってワセリン塗って防水パッド貼ってます。

最近流行りのモイストヒーリングだ\(^o^)/

整形外科の先生がコレをしてくれたお陰で
傷の治りが驚くほど早くてビックリしちゃったんですよ\(^o^)/

で、家庭で出来るモイストヒーリングが、上記のワセリン+ラップ(あのお皿とかに使うラップです)だそうです。
最悪ワセリンは無くても良いらしいけど…私は塗るww

ラップなんか嫌だわな人はバンドエイドキズパワーパッド使うと良いですよ☆

痛くないし、治りも早いです♪

普通にドラッグストアに売ってます☆
ただし、お高いです…うふふ…


が、怪我とか火傷とかしないに越したことはないですよね…

気を付けなくちゃなぁ…

拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

バーコード